Reviews:
4.6 -
"1" by
Kindleユーザー, に書かれています
かなり柔らかく不安定。ただ、中身がちゃんと入っている時や、屋内で真っ平な机の上に置いたりする分には問題ない程度に安定しています。アウトドアの使用ではジョギングやハイキング程度では問題ないので、日常生活の中で普通に使う分には困ることは無いのではないでしょうか。私はサイクリング用に購入しましたが少しばかり後悔しています。まず、全体として剛性がなくフニャフニャなので、自転車で走りながら飲んで片手でドリンクホルダーに戻すときに非常に苦労します。シリコンなので一々引っかかる上に、柔らかいのでドリンクホルダーの入口のところでグニャグニャと変形して中々納まってくれないのです。一度納まりさえすれば大丈夫なのですが、片手運転の時間が長くなるうえに神経をそちらに集中させなければならなくなるので、走りながら飲むという行為が難しくなってしまいました。ただ、落としても壊れない点は気に入っています。また、ある程度減ってくると蓋を開けて口を下に向けても中身が出て来ません。自分で容器を握りつぶすようにして中身を押し出してやる必要があります。これも、ドリンクホルダーに入れにくくなる原因の一つでしょう。レビュータイトルにある通り、本当に水筒というよりも、水袋として考えた方が良いと思います。
3 -
"2" by
ゆきぼん, に書かれています
T30です。タンパープルーフではないので防犯性を気にされる向きもあるかも知れませんが、殆どのトルクスレンチはタンパープルーフ対応なのであまり差がありません。悪戯、出来事を防ぐ程度の気休めなら同じか、寧ろチタンボルトが盗難されるリスク?増えるかも知れません。
4 -
"3" by
children, に書かれています
安くてシンプル!みたまんまです?
5 -
"4" by
梅田 正一, に書かれています
1カ月もしないうちに、異音壊れているわけでは、無いですが、ご~~という異音がして夜は近所迷惑なので使えません。もう買いません
1 -
"5" by
FX1D3, に書かれています
とにかく安くて長い(量のある)透明なテグスが欲しかったので満足です。小さな家庭菜園のカラス避けに使っています。効果テキメンでした。菜園の隅にブドウを植えて5年、見事に育って食べきれない位のブドウが実る様になると、その殆どがカラスに食い散らかされるという出来事が発生しました。昔、釣りをしていたので、残っていたテグスを葡萄棚に適当に張り巡らせた所、次年度からはブドウは一切カラスの被害に逢わなくなりました。鳥ってテグスを嫌がるんですね。8号のラインは釣りには使いませんが、鳥避けにはもってこいです。今年からは春に豆を蒔いた後に必ず豆を食べに来るハトにも効果が出るかを実験してみます。1000メートル巻ですからね~。釣具屋さんで買うよりも安くて助かります。
5 -
"6" by
デグー, に書かれています
デザインは、すごく可愛い私は、猫っ毛なので、クリップとの相性が難しいのもあるのですが、髪を留めて数歩歩いただけで、落ちてしまい、全く使えませんでしたホールド力がいいとの説明だったので購入しましたが、クリップが大きいのか?緩めなのか?髪にとどまってくれませんでした
3 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
コスパよし岩場の釣行に一度使用したのでレビュー。サイズ感は良好。匂いもなく、素材の質感も良く色合いも気に入りました。耐久性に関しましては、まだ3度しか使用していませんのでわかりません。総合的にこの価格で万超えの商品とは比較できませんので、価格相応かなと思います。安く購入し、満足してます。
5 -
"8" by
お湯, に書かれています
そこそこ重いものを載せたいので、Vブレーキ台座を使うものやシートポスト用のものは避けたい、なおかつ小径車用のものとなると何気に本製品くらいしか見つかりませんでした。良いと感じた点はサイズ感です。取り付けた状態のまま折り畳み自転車を畳むことが出来、自転車元々の折り畳み寸法も大きく損なわないのでそのまま輪行バッグへの収納も可能でした。ダボ付けなので剛性感も悪くない感触です。気になった点は、他所のレビューでも見かけたのですが付属のキャップボルトが2個しかありませんでした。4箇所で固定する製品なので買い足しが必要なのは不可解です。それと、エンド幅135mm&やや太めのフレームの場合ですがリアエンドへの取り付けは結構開かないと入りません。ハの字に開くことでリアエンドのフレームに当たりが出るので擦れを避けるにはワッシャー等が必要です。この変形によって溶接部にやや負荷がかかると思います。そうそう割れることはないと思いますが一応注意まで。*追記(2020/03)約一年程使ってみた感想を。車載時、自転車を畳んで持ち上げる握り手としても何気に活躍してます。実際荷台掴んで自転車振り回せるくらいにしっかりしてると思います。荷物へのアタリを和らげる目的で普段滑り止めマットを畳んだものに荷物固定用のバンジーコードを巻いてキャリアに敷いてあるのですが湿潤路走行時にはこれがマッドガード代わりをしてくれてます。用途に関係ないけどコケたときフレーム後部を傷から守ってくれました。流石にキャリア支柱の塗装は少々削れてしまいましたが。総じて特に不満もなく、この製品で良かったと思えます。星を1つ増やして3→4にさせていただきました。
4 -
"9" by
room386, に書かれています
ロードバイク用にと購入してみた。 実際 25C幅の車輪には、車輪止め箇所の幅が広すぎる。 そのためホイールのスポークで支えないと車輪止めの役割をなさない。 結構が斜めになるのでスポークに傷や歪まないか、不安である。全体の重さは軽く、結構 丈夫である。 マウンテンバイクやママチャリなどタイヤが太い車種では、どうなるか分からないが、ロードバイクでの利用は、避けた方がよい。 また、屋外で止める場合、アンカーを打つ穴が開いているが、本体がかなり軽いつくりなので、アンカーで止めないと、倒れる危険性がある。 安価で買い求めやすいのだが、よくをいえば、タイヤ幅に応じてタイヤ止めの箇所が伸縮できると良かった。
2 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
値段と相応のものでした。お金をかけないアクセサリーとしては良いと思います
5 -