Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ニッシン製のマスターシリンダーなら純正買うよりお得です。
5 -
"2" by
クラウン アリストG エステート, に書かれています
思う音色でなかった。
4 -
"3" by
大澤 優, に書かれています
最初、ボタンの外し方がわからず、指で何度も引っ張ったが分からず。諦めたとき、小さいドライバーで何気なくこじったら、すんなり取れた。説明書が有れば親切でしたね。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
まず、箱は潰れてなく綺麗ですが、点検済みとか箱が開かないようにシールとか貼ってあるとおもうのですが無い。中古品と思いました。まあ開けやすくて良いのですが。。。最初は少しパワーが欲しいと言うか、何か少し弄りたいと思いパワコンを買おうかと悩みましたが、スロコン付きで1万円高位なんで、パワスロにしました。スロコンなんて所詮自分でアクセルを踏み込めば一緒だろうと思い期待してませんでしたが、面白い元々アルトワークスはアクセルが敏感なんで面白いわけないと思ってたけど違いました。スポーツマックスすると、ハイスロ状態で面白いecoモード5にすると今まで乗ってたNAの軽四のような感じでこれまた面白いおすすめはオートモード4です(^-^)vパワコンはオン、オフ出来て、設定もアクセル開度が0%~選べるので楽しいです。トルクがアップしたような感じです。 HKSのフラッシュエディターやチューニングECUも候補に入ってたんですが、プラグ交換、ハイオクなど面倒くさそうだし 点検、車検などやリコールなどでECUが書き直される場合もある。この場合はノーマル状態になり今までのチューニングデータがパーになります。もしかしてエンジントラブルなどメーカーリコールの場合、受けられない可能性も!?耐久性の心配もあるし、マフラーに煤がいっぱい付くし、サーキットにもいかないのでリミッター解除も関係ないし、高回転域もあまり回さないのでパワスロにしたんですが正解でした。 某動画で軽四のターボ車にスロコン付けるだけで0-100が物凄く速くなったのがあって、もしかしたらecu書き換えよりも速いかも?!そのくらい中低速が速いでも短所もあります。バワコン単体では使用できない。スロコン単体では使用できるのに残念です。スロコンのボタンがグラグラで音がなります。あとアイドリングが不安定になる!?耐久性の方はまだ買ったばかりなんでわかりません。
4 -
"5" by
あきら, に書かれています
とにかく明るいですね。直に見ると目が眩しかなります。現場って暗いところ多いから重宝してます。
5 -
"6" by
くらんき, に書かれています
当方CVTなのでまだ良いのですが、ワンタッチでできるともっといいかなと思いました。スマートルーフは取り付けが大変そうなので購入を諦めました。
4 -
"7" by
H.G.S, に書かれています
とてもイイデス
5 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
寸足らずです。金具は一体式ですがすぐに取れてしまい、結局両面テープのみでの固定です!そのうち風で飛んで行くと思う。もう二度と買わない!!!!
1 -
"9" by
XL1200X, に書かれています
まだ、二週間ほどの使用なので耐久性はわかりませんか、しっかり明るく動作しますので大満足です。
5 -
"10" by
ラムパパ, に書かれています
シャフトと同時購入先代のものもポッシュでしたが耐久性もかなりいいので新品買わなくてもよかったかも、長く使える逸品
5 -
"11" by
AYN, に書かれています
ホルダー装着してからも角度調整できる構造なのでポジションを合わせやすく具合が良かったです。付属両面テープがもう少し厚手のものだとダッシュに張り付きやすくて良いかと思います。
3 -